まだ厳しい暑さが続いていますが、月が替わると気分も変わる…なんて簡単にはいきませんが、月末くらいから落ち着くと思うともう少しの辛抱です。あんまり急ぎすぎても気付いたら年末まで一瞬な気がするので、やり残してることが無いようにいい感じに落ち着いていきましょう。
FW25 3RD DELIVERY PREVIEW
FEATURE 2025.9.4
Vintage Washed Cotton Duck Jacket
今シーズン最初のアウターはこちらのダックジャケットから。名前の通り初めからヴィンテージ感ある加工が施されており、裏地のチェックも相まってかなりいい雰囲気です。サイズ感は特別ビッグサイズというわけではないので、特に肩幅のスペックを見ていただいて着方によってサイズ選びをしていただければと思います。加工によって肩の凝るような硬さもないため素材のタッチ感もグッド。着丈もやや短めに設定されて今着たいシルエットとなっています。古着でもドンピシャなものは見つかりづらくなっていますし、夏以外は長いシーズン活躍してくれて、その上最高なプライスとなっているので非常におすすめです。
Printed Plaid Flannel Open Collar Shirt
お馴染みの少し身丈短めなオープンカラーシャツは今回懐かしさを感じるプリントネルとなっています。使用されている起毛ツイルは柔らかくしなやかで、ごわつく感じも無く非常に軽くて着やすいです。アウターの下なんかにもさらっと着れます。秋は半袖Tシャツの上に着るととても肌触りが気持ちいいでしょう。プリントならではの柄の表情、特に色の出方はとてもきれい。サイズもXXLまでありゆったり着たかった方にもおすすめです。結構迷う3色展開。
Plaid Sleeping Jacket
こちらは初登場のパジャマシャツ。古着だと綿からシルクから柄も様々で、なかなか掘り甲斐のあるアイテム。独特なアイテムが故、パジャマシャツで有名な某ギターボーカルのようにナチュラルに着こなすのは難しかったりもします。なので、SEDANでは普段着用のしやすいチェック柄や程よい厚みの微起毛素材、何より秋にはシャツアウターとしてかなり重宝してくれるアイテムとなっています。今はデザイン的な形としても残っているポケットですが、当時からナイトウェアとしてだけではなく、就寝時以外にも生活の中で着る時間が長く、ポケットがあると便利だったということで、そのあたりの実用性が備わっているのもパジャマシャツのいいところ。
OG Logo Track Jacket
ジャージ素材を使用したアイテム、今年は流線型のパイピングが特徴のトラックジャケット。これまでのプルオーバーと比較するとやはり脱ぎ着が容易なのは嬉しいですし、より色々な着方ができますよね。今回は光沢を抑えた生地で、ポリウレタンが入っていないのに、まるで入っているかのようにストレッチが効くAQUATWIST®の生地を使用しています。古着だとデザインやカラバリも多く、現行品にない色使いやロゴの配置がそれはそれで魅力的ですが、シンプルなものだと結構ベタなところに行きがちなので、どちらの要素もありつつ機能素材を使用した今作は結構おすすめです。
OG Logo Track Pants
上のトラックジャケットとセットアップ可能なトラックパンツです。ゆるくS字にカーブしたサイドラインが特徴です。シルエットは誰でも履きやすい形ですが、裾をゴムで絞って変化を付けられるのが嬉しいポイント。各ポケットはトラックパンツらしく全てファスナー付き。セットアップでも単品としても是非。
Cotton Canvas Climbing Pants
こちらはいわゆるツルっとしたナイロンのクライミングパンツではなく、コットンキャンバスを製品染めしたクライミングパンツです。なのでギュッとストレッチが効くタイプではないですが、程よく薄手のコットンキャンバスを製品染めしているので嫌な硬さもなく履きやすいです。初めから味のある雰囲気で、特にこの独特な生地の切り替えがちょっと懐かしいギア感がありますよね。いつものコーデの組み合わせにちょっとした変化を付けたい方には特におすすめ。シルエットはそんなに太くなく、丈も少し短めなので、多少余裕を持って履きたい方は1サイズアップしてもいいかもしれません。
Emblem Logo 2tone Visor Cap
このカラーにエンブレム、しかもツバ部分に刺繍アリとフットボール好きには特に刺さる要素が多い新作キャップ。とはいってもSEDANで定番のBBキャップをベースにしており、2トーンの色味も落ち着いていてどなたでも被りやすい仕様となっています。特筆すべきはツバ部分に使用されている形状記憶芯。通常時はフラットな状態ですが、好みの曲げ具合に調整することも可能で、結構雰囲気を変えることができます。見た目も仕様も凝ったキャップなので、普通のキャップに飽きた方は是非取り入れてみてください。
Wallet Chain
ブランド初のウォレットは、上質なレザーを使用したコンパクトな仕様には相反するチェーンが付属する、どこか懐かしくも現代の用途に合ったウォレットとなっています。キャッシュレス化が進む昨今ということで、コインポケットは最低限の仕様で、折り畳み式でカード類が収納可能。1枚ずつ入れた場合は4枚収納でき、コインを入れなければカード入れとして+1枚分となります。昔は長財布にチェーンが鉄板でしたが、コンパクトウォレットにチェーンというところが痒い所に手が届くと言いますか、探していた方には朗報ではないでしょうか。製作はもちろん<NA'VVY>によるハンドメイド。
Oval Keyring
SEDANをご購入されたことのある方ならきっとピンとくる形だと思いますが、製品に付いている下げ札と同じサイズのレザーキーホルダーです。そのままキーホルダーとして使用するのも良いですし、シャックル部分に鍵や別のキーホルダーを通して使用することもできます。使い込めばヴィンテージ的な魅力も出てきますし、大きさも相まってシンプルながら見た目のインパクトもあるので是非好きな使い方で楽しんでみてください。ギフトにもおすすめです。こちらも<NA'VVY>によるハンドメイド。